人気YouTuberユニット「ケビンズイングリッシュルーム」のケビンさん。
動画での軽快なトークと親しみやすいキャラクターで多くのファンを魅了しています。
しかし、その私生活、特に両親のことや本名、そして気になる彼女の存在については、さまざまな憶測が飛び交っています。
本記事では、ケビンさんのご両親の詳しい情報から、彼が日本に来た理由、そして彼の本名や恋愛事情について、ファンが抱える疑問を一つずつ紐解いていきます。
ケビンさんのご両親と日本への移住
ケビンさんの両親の離婚については、実はそうした情報はありません。
サジェストに「両親 離婚」というワードが表示されるのは、彼が海外から日本に来た理由を知らない人々が、離婚を憶測しているためと考えられます。
日本への憧れと移住の背景
ケビンさんが日本に来たのは、ちょうど高校に入学する頃です。
これはご両親の離婚が理由ではなく、彼が子供の頃から日本、特に東京への強い憧れを抱いていたからです。
ご両親ともに日本人であるため、日本に移住したいと思うのは自然なことでしょう。また、ケビンさんの出身地は人口約3万7千人の比較的田舎町であり、都会への憧れを抱くのも理解できます。
アメリカの年度は9月から始まるため、中学卒業後から日本の高校入学までの数ヶ月間はアメリカでアルバイトをして、日本の高校入学に合わせて来日しました。
その後、ケビンさんは慶應義塾大学に進学し、アカペラサークルで現在のユニットメンバーである山ちゃんとKakeさんと出会うことになります。
ケビンさんの母親について
ケビンさんの母親は茨城県出身の日本人であることが分かっていますが、それ以上の詳しい情報は公開されていません。
しかし、彼らが運営する「英語で雑談するチャンネル」で、母親に叱られたエピソードを語り合う動画が公開されており、その内容から母親の人柄を垣間見ることができます。
ケビンさんが母親から言われた注意は以下の通りです。
-
「何度も早く寝なさいと言われ続けていた」
-
「炊飯器のご飯は必ずタッパーに入れて冷蔵庫に入れること」
-
「ズボン類を洗濯かごに入れるときは、中にレシートや紙類を入れないで」
-
「台所で火を使うときは換気扇を使いなさい」
-
「洗い物は、油っこくないものから先に洗い、最後に油っこいものを洗うことでスムーズになる」
-
「アメリカで牛乳を飲む際、ガソリンタンクのようなキャップがついた容器から直接飲んでいた際、『みんなが使うから注ぎ口に唇をつけないで!』といつも注意されていた」
これらのエピソードは、どこの国に暮らしていても母親が子供に注意するようなごく一般的な内容ばかりですが、どれもケビンさんの将来のためを思った言葉と言えるでしょう。
このエピソードだけでも、堅実でしっかりしたお母様であることが伺えます。特に洗濯物に紙を入れないという注意は、洗濯をする人なら誰でも共感できることでしょう。
ケビンさんの父親について
ケビンさんの出身はアメリカのジョージア州ローム市であるため、父親もアメリカ人ではないかと思われることもありますが、実は日本人です。
兵庫県淡路島のご出身で、ケビンさんとの会話ももちろん日本語で、関西弁を話されます。
ケビンさんの父親は日本のお菓子や食べ物が大好きで、帰国時に大量にスーツケースに入れて持ち帰ろうとしたエピソードがあります。
しかし、日本から海外に持ち出せる量には制限があり、税関で超過が発覚し、荷物チェックに4時間もかかってしまったそうです。この出来事から、成田空港の税関ではブラックリスト入りしているとのことです。
Instagramではケビンさんとのツーショット画像も公開されており、「渋くてイケオジ」と好評を得ています。
ケビンさんの父親の職業
ケビンさんの父親の職業は公表されていませんが、ケビンさんが生まれる前から海外赴任を続けているようです。
このことから、海外に拠点を持つ企業に勤務していると考えられます。
ケビンさんがキッチンカーで起業した際に父親が資金援助をしていることからも、かなり高い給料を得ていると推測され、大企業に勤めているのではないかと噂されています。
ケビンさんのInstagramには父親が数回登場していますが、最近のツーショット写真で父親が着用していた服には「ASK」という文字が見えました。
日本にはASK株式会社という会社が存在しますが、ロゴや制服が写真のものとは異なるため、別の会社であると言えます。結局のところ、父親の職業ははっきりとは分かっていません。
ケビンさんの本名
ケビンさんの本名は公表されていません。
彼は中学までアメリカで育ち、英語もネイティブで流暢なため、アメリカ人だと思われがちですが、日本人です(2%だけカンボジアの血が入っているとのこと)。
そのため、「ケビン」という名前はミドルネームです。
ミドルネームとは、名字(ラストネーム)と個人名(ファーストネーム)の間に存在する名前のことです。
家族や尊敬する人の名前をミドルネームとして使うこともありますが、ご両親ともに日本人であるため、その理由は考えにくいでしょう。
他にもキリスト教徒がミドルネームを使うこともありますが、特に意味なく使うこともあります。アメリカで育っていく中で、ケビンさんのためにミドルネームをつけた可能性が高いのではないでしょうか。
ケビンズイングリッシュルーム ケビンさんの彼女の噂
ケビンさんが彼女がいることは公表されていません。
恋愛話にファンが勘違いして、「彼女がいて失恋した気分」というツイートもありましたが、彼自身から彼女がいるという発言はないようです。
動画で恋愛の話をしているため、過去に彼女がいたことはあるようですが、人気のある方なので公表せず、突然結婚を発表する可能性もあるかもしれません。
彼は将来的に結婚する可能性も考えており、結婚する相手には「本性を見たい」と話していました。
何度かのデートで結婚するのはリスクがあることや、最初の1、2年は相手に気を使うという発言から、結婚する相手とは長年交際してからになるだろうと推測されます。
ケビンズイングリッシュルーム 山ちゃんさんの体調と結婚の噂
ケビンズイングリッシュルームは、ケビンさん、山ちゃんさん、Kakeさんの3人で運営しています。
山ちゃんさんの体調について
たまに山ちゃんさんの声が枯れていたり、いつもと違う声の調子のときがあり、「病気なの?」と心配されたことがあります。
しかし、本人は寝起きや朝方だと声が出しにくく、風邪でもないのにガラガラ声になってしまうと話していました。ファンが心配しているような病気ではないようです。
他に病気を患ったという情報は見つかっていませんが、甲殻類アレルギーを持っています。エビが大好きすぎて食べすぎた結果、アレルギーになってしまったようです。
殻はだめだが身は大丈夫と話していましたが、甲殻類アレルギーは蕎麦と同様にアレルギー反応が出るとひどくなりがちなので注意が必要です。
甲殻類アレルギーはすぐに症状が出なくても、運動後に出る場合も多いです。また、アレルギー全般に言えることですが、子供の頃は大丈夫でも、山ちゃんさんのように食べすぎたり、体調が悪かったりすると突然発症することもあるので、注意が必要です。
山ちゃんさんの結婚について
山ちゃんさんが結婚したかについて調べても、結婚したという情報はありませんでした。
しかし、わざとそれらしい演出をした動画がありました。ケビンズイングリッシュルームのサブチャンネル「放課後チャンネル」の第131回KER RADIO(2023年8月21日公開)の27分45秒頃の場面です(切り抜きチャンネルでも公開されています)。
山ちゃんさんが「報告がある」と話し出し、10年くらい一人暮らしで「そろそろかな」と言いながら左手の薬指を見せます。
しかし、そこには絆創膏が貼ってありました。結婚の発表かと思わせつつ、指を包丁で切ってしまったという報告で、途中まで騙されたファンもいました。
しかし、その流れの面白さから文句を言うファンはいませんでした。動画を見ずに音だけ聞いていると、本当に結婚報告に聞こえてきます。
また、ケビンズイングリッシュルームのメインチャンネルでは、「国際結婚で苦労した話」(2024年1月28日公開)という動画がアップされています。
サムネイルのタイトルを見て「誰か結婚したんじゃないか」とドキッとしたファンもいましたが、実際は周りの国際結婚をした人の話をしているだけで、メンバーの誰も結婚はしていません。